News Seminar/Event
2025.10.14
【お知らせ】10/30(木)当社セミナーにマガシーク元代表 井上直也氏がご登壇

上場・非上場化・買収-”企業の転機”と経営者の最適なオーナー選択とは
GIP株式会社は、M&A・事業再編等の変革局面の企業様に対し、M&Aアドバイザリー、経営戦略・財務コンサルティング、HRコンサルティングの機能を連携させ、複雑化している経営課題の解決を通じて企業価値向上のご支援を行っております。
このたび、マガシーク元代表であり、現在当社の顧問でもある株式会社イプシロンCEO 井上直也氏をゲストスピーカーに迎え、「上場・非上場化・買収-”企業の転機”と経営者の最適なオーナー選択とは」と題するウェビナーを開催することとなりましたので、ご案内いたします。
企業の成長とともに訪れる「転機」。
上場、非上場化、買収──そのすべてを経験した経営者が語る、意思決定のリアルな裏側とは?
本ウェビナーでは、マガシーク元代表、現在はGIP顧問でもある井上 直也氏をお迎えし、企業ステージごとの経営判断や株主との向き合い方についてお話を伺います。
伊藤忠商事の社内ベンチャーとしてマガシークを立ち上げた後、東証マザーズ上場、ドコモによる非上場化、ジェイドグループによる買収を経て、複数のオーナーのもとで経営を続けた井上氏の経験は、今まさにM&Aや事業再編を検討している経営層の方々にとって貴重な示唆となるはずです。
ぜひ、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
■開催概要
- タイトル 上場・非上場化・買収-”企業の転機”と経営者の最適なオーナー選択とは
- 日時 2025年10月30日(木)12:00-13:00
- 形式 Zoom Webinar
- 内容 企業の成長とともに訪れる「転機」。
上場、非上場化、買収──企業ステージに応じた経営判断とM&Aの
リアルな裏側について、マガシーク元代表 井上氏が語ります。
■登壇者
井上 直也 氏
CEO | 株式会社イプシロン
新卒で伊藤忠商事に入社後、現繊維カンパニーでユニフォームビジネスに従事。香港駐在を経て、2000年に伊藤忠商事社内でインターネット事業「マガシーク」をスタート。伊藤忠の子会社としてマガシーク株式会社を設立し社長に就任した後、2006年東証マザーズに上場。2013年、TOBによりNTTドコモの子会社となる。2024年、さらに株主が変わり9月末に社長を退任。11月よりGIPのシニアパートナーに就任
増田 覚
代表取締役 | GIP株式会社
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー、エンデバー・ユナイテッドを経て、GIP共同設立
デロイトではインフラ投資やノンコア事業のカーブアウト支援、財務デューデリジェンス等、幅広いFA業務に精通。PEファンドでは多数の案件検討を主導、計7件の投資を実行するほか、投資先企業の社外役員としてハンズオンでの経営支援・バリューアップを主導した経験を有し、実践的な経営支援に強み
早稲田大学政治経済学部 卒業、公認会計士